当院で行っている治療について

当院では花粉症の治療(内服、点鼻、点眼等)の他、スギ花粉症に対する舌下免疫療法(シダキュア)を実施しております。
スギ花粉症に対する舌下免疫療法について(シダキュア)
シダキュア(スギ花粉を原料とするエキスを含んだ錠剤)を用いた舌下免疫療法を行っております。
少量から服用することによって体を慣らし、スギ花粉によるアレルギー症状を和らげます。
服用開始前に、スギ花粉症の確定診断が必須となります。
対象
スギ花粉症の症状が中等度以上の方で当院では20才以上の方とさせて頂きます。
治療開始はスギ花粉飛散量が少ない6月から12月です。
治療の流れ
まず採血にてスギ花粉症であることを確認します。採血結果は約1週間かかります。
検査確認後初回投与は医師の前で舌下内服して頂き30分間の経過観察を致します。2日目からは自宅での舌下投与となります。
3年~5年の長期的な治療となります。
約月1回程度外来受診して頂き状態を確認しながら処方をしていきます。
またミティキュア(ダニを原料とするエキスを含んだ錠剤)の舌下療法も行っております。