「ドロップスクリーン」について

血液1滴から41種類のアレルギー検査結果が約30分で分かります。
従来の腕からの注射針を使った採血ではなく、指先からスタンプ式の小さな針をチクッと刺すため痛みも少なく、41種類のアレルゲンを短時間で調べることが出来ます。お子さんにも、負担の少ない検査となっております。
対象
小学生一年生から成人までを対象とさせて頂きます。
検査項目

検査について
結果は検査当日もしくは翌日以降の診療日にお伝えします。
検査費用は、保険適用となり、三割負担では4,740円となります(初診料等は別途費用が発生します)。

微量の血液で検査を行うため、エラーが出た場合には再検査をお願いすることがありますのでご了承下さい。
予約制となりますので、電話で予約をお取り頂きご来院ください。
検査の流れ

「イムノキャップラピッド」について

指先からの少量の採血で、約20分程で結果が出ます。注射器を使わないため、お子様も検査可能です。花粉系、ハウスダスト系の8つのアレルゲンについて調べることが出来ます。
対象
小学一年生以上
検査項目
- スギ
- ブタクサ
- カモガヤ
- ヨモギ
- イヌ
- ネコ
- ゴキブリ
- ヤケヒョウダニ


検査の流れ

検査の費用として、保険適応となるため、三割負担の方で約3,000円となります。
予約検査となりますので、ご希望の方は来院前に電話で予約をお取り頂きご来院ください。